令和6年度 税制改正に関するアンケート(簡易版)

1/2
問1 中小企業向け税制

令和6年度税制改正を検討するにあたり、中小企業向けの税制で特に重視すべき点について、以下より2つ以内で選んで下さい。 [必須] [2個まで選択可能]
問2 消費税/インボイス制度

令和5年10月1日から導入される「インボイス制度」について、インボイスを交付するためには「適格請求書発行事業者」の登録申請が必要となります。あなたの会社における登録申請状況をお聞かせください。 [必須]
問3 事業承継/事業承継の形態

あなたの会社を事業承継するに当たって、どのような形態を考えているか、お聞かせ下さい。 [必須]
問4 事業承継/事業承継税制

政府は、事業承継を促進するための税制支援策を講じています。これまでの改正を踏まえて、事業承継税制について特に重視すべき点を2つ以内で選んで下さい。 [必須] [2個まで選択可能]
問5 地方の行財政改革

行財政改革を推進するためには、国ばかりでなく地方においても自立、自助の体質構築が求められます。特に優先すべき検討課題を以下より2つ以内で選んで下さい。 [必須] [2個まで選択可能]
問6 税と社会保障

パート等が就労調整を行う要因の一つとして、社会保険や税制上の扶養に影響する「年収の壁」があると言われています。さらに、最低賃金の引き上げにより、扶養の範囲内で働くには就労可能時間が今までより少なくなってしまうことから、人手不足で悩む中小企業にとっては深刻な問題となっています。あなたの会社においてパート等の就業調整による影響について、お聞かせください。 [必須]
以下についてお答えください。
1.年齢
2.所属する法人会(法人会に所属していない方は「一般」をお選びください) [必須]
3.主たる業種について
4.資本金について
5.従業員数について
6.前事業年度の申告状況について